対象年齢
対象年齢

教科から探す

教科書から探す

NDCコードから探す

対象年齢
キーワード
タイトル
著者名
ジャンル
シリーズ
ISBN

現在の条件

条件を変更する

対象年齢
全て
ジャンル
(750)工芸
1~10件 (全24件)
|  1  |  2  |  3  | > 次の10件
1~10件 (全24件)
並び替え
表示件数

うるしの器(浄法寺うるし)

縄文時代にルーツを持ち、平安時代から続く、岩手県二戸市の浄法寺うるし。うるしを掻き、塗師として伝統をうけつぐ職人を取材。

著者 瀬戸山 玄 文と写真
ISBN 9784265087266
出版年月日 2023/03/31
定価 3,080円(本体2,800円+税)

伝統工芸の名人に会いに行く〈第2期〉(全3)

伝統工芸の職人を取材した人気シリーズ第2弾。「ふで」「吹きガラス」「うるしの器」の職人さんをたずねます。

著者 瀬戸山 玄 文と写真
ISBN 9784265110926
出版年月日 2023/03/15
定価 9,240円(本体8,400円+税)

ガラス(吹きガラス)

とけたガラスに風船のように息をふきこんでふくらませ、食器などのガラス製品をつくる、吹きガラス職人を取材した写真絵本。

著者 瀬戸山 玄 文と写真
ISBN 9784265087259
出版年月日 2023/01/31
定価 3,080円(本体2,800円+税)

ふで(奈良筆)

書道の時に使う「ふで」は、様々な動物の毛でできています。奈良筆をつくる職人さんを訪ねて、筆づくりの工程をみせてもらおう!

著者 瀬戸山 玄 文と写真
ISBN 9784265087242
出版年月日 2022/12/31
定価 3,080円(本体2,800円+税)

伝統工芸の名人に会いに行く(全3)

「伝統」と「技」がわたしたちの身近なくらしの道具にどう生かされているかを知る写真絵本シリーズ。社会科、道徳の調べ学習に。

著者 瀬戸山 玄 文と写真
ISBN 9784265109623
出版年月日 2020/03/16
定価 9,240円(本体8,400円+税)

曲げわっぱ(大館曲げわっぱ)

秋田の天然杉を使用した、大館曲げわっぱの職人さんをたずねます。伝統と新しさ、実用性をかねそなえた工芸品ができるまで。

著者 瀬戸山 玄 文と写真
ISBN 9784265087235
出版年月日 2020/02/28
定価 3,080円(本体2,800円+税)

紙すき(小川和紙)

1300年の歴史があり、国の重要無形文化財に指定されている小川和紙(細川紙)の職人さんをたずね、伝統工芸の技を紹介。

著者 瀬戸山 玄 文と写真
ISBN 9784265087228
出版年月日 2020/01/31
定価 3,080円(本体2,800円+税)

やきもの(おんた焼き)

毎日のくらしでつかう食器をつくる、やきもの職人をたずねます。江戸時代からつづく伝統工芸、大分県のおんた焼きの現場を取材。

著者 瀬戸山 玄 文と写真
ISBN 9784265087211
出版年月日 2019/11/30
定価 3,080円(本体2,800円+税)

おってうごかす

かみを切ったり、折ったりして、動いて遊べる工作をつくってみよう。自由研究のアイディアとしてもお勧め。

著者 きむら ゆういち
ISBN 9784265085750
出版年月日 2018/03/31
定価 3,960円(本体3,600円+税)

とめてうごかす

ホチキスや割りピンを使って、動いて遊べる、かみ工作をつくってみよう。自由研究のアイディアとしてもお勧め。

著者 きむら ゆういち
ISBN 9784265085774
出版年月日 2018/03/31
定価 3,960円(本体3,600円+税)
1~10件 (全24件)
|  1  |  2  |  3  | > 次の10件
1~10件 (全24件)